たきざわ茂秋加茂市議会ニュース

加茂市議会議員、滝沢茂秋の日々の活動などから見える加茂市の姿をお知らせします。

文化会館について・その1~改修費用と工期~

加茂文化会館は開館から38年が経過しています。 現在、大ホール客席の吊り天井の耐震化が必要なこと、照明や舞台装置など施設の老朽化といった問題が発生しているため、来年度から休館することになりました。 この件が市議会での質問や報道等で市民に伝わる…

不登校となっている子ども達にオンライン授業を

文部科学省の調べでは全国で約20万人、さらに実態を探ると50万人にも及ぶのではないかとの見解もある不登校となっている子どもたち。 当然のことながら、我が加茂市においても学校に行けない状況にある子どもは少なくありません。 〇学習の遅れなどが復帰を…

6月議会、始まります

加茂市議会6月定例会が18日(木)から29日(月)まで開かれます。 前回の3月定例会ではコロナウイルス感染症対策として一般の傍聴を控えていただきましたが、今定例会では感染症対策としていくつかのお願いをした上で傍聴いただけることになりました。 〇コロナ…

冬鳥越バラ園に思うこと

例年、春から初夏の時期に多くの観光客でにぎわう冬鳥越バラ園。 今年はコロナウイルスの影響でどのようなものかと思っていましたが、屋外で環境の良い空間ということで例年以上の来場者だそうです。花の盛りを迎えた6月6日は、土曜日で新聞等の報道もあった…

コロナと共存する社会~国のできること~

前回のブログでは新潟県のコロナウイルス感染症にかかわる状況、主として感染症発症者への医療体制について明らかにしました。この現状を踏まえ、国と県、市町村と私たち自身、それぞれが今後コロナウイルスの感染防止に努める社会の在り方について、数回に…

コロナウイルス、新潟県の現状をみる

5月4日の政府による緊急事態宣言の延長発表を受け5日に、新潟県知事より今後の県内における方向性が述べられました。この会見は事前に新潟県の対策本部会議を開いた上で行われたものです。今回のブログでは、この会議内で示された資料を基に新潟県のコロナウ…

コロナウイルス禍の学童保育

国の緊急事態宣言を受けて加茂市では27日から小中学校が休校となりました。そのあいだ保護者が仕事等のため休めない児童は学童保育で日中を過ごすことになります。27日午後、担当課に許可を得て石川小学校にある学童保育を見学させていただきました。 みんな…

新型コロナに負けるな 加茂サポート

全国的な新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、多くの方の経済的な生活環境が悪化しています。そこで、加茂市独自の緊急経済対策が4月24日に示されました。 決まった内容について、ブログでお知らせいたします。 〇全体で2,920万円 今回は4つの対策事…

飲食店応援キャンペーン、はじまりは市民の思いやり

新型コロナウイルス感染拡大が長引く中、歓送迎会や宴席の中止が相次ぎ、市内の飲食店は大変な苦境にあります。その中で注目されているのがテイクアウトや出前など、人が集まることを避けながら料理を楽しめる対応策。今までは声高に宣伝していなかったお店…

思いをのせて泳ぐこいのぼり

加茂川のこいのぼり、いよいよ準備が始まりました! 選り分けや紐の取り付けなど、準備が進みます あまり知られていませんが、加茂川にこいのぼりをかけるイベントは地域のボランティアにより行われています。行政の協力は受けつつ、加茂市の大切な価値を守…

住んでいる人の思いがかたちになる

新年度がスタートしました。新しいフィールドで活躍する皆さんのこれからが喜びと感謝にあふれることを願います。 4月1日、新潟日報の朝刊で2月に開催した「まちを語るカフェ」の様子が紹介されていました。 子どもが遊ぶ環境で、なごやかに開催しました 詳…

コロナウイルス対策について国へ意見書を提出

学校の臨時休校、各種イベントの中止、集会・宴会等の自粛、さらには対外的物資の流通停止から、全国的に住民の生活面と経済面において深刻な影響が発生しています。そのため終息を目指す感染対策は強化されているものの、残念ながら感染者数は日増しに増加…

座談会の先にある未来

2月18日と22日の2回にわたり、我が会派「大志の会」主催による座談会を開催しました。市政が新しくなった今、加茂の未来について市民の皆さんと一緒に話したいと考えて行ったものです。 18日の座談会の様子、60名近い参加者で熱気にあふれます 〇話し合うテ…

一緒に話そう、加茂の未来

加茂市議会で私が所属する会派「大志の会」は、市政が新しくなり財政健全化が課題とされている今、ぜひ加茂の未来について市民の皆さんと一緒に話したいと考え、今回初めての開催となる座談会を企画いたしました。会場はゆきつばき荘と七谷コミュニティセン…

子育て中のママさんたちと考える「まちを語るカフェ」

2月3日、まちを語るカフェを開催しました。今回は題して「まちを語るカフェ×ひなたぼっこCafé」 〇まちを語るカフェって? お茶を飲みながら自分たちのまちについて考える、そんなリラックスした雰囲気の中で語り合う会です。まちづくりは固く考えがちですが…

これからの防災について~防災講演会より~

1月15日、加茂文化会館にて「これからの実のある防災について」と題し燕市職員で地域防災マネージャーの十河浩(そごうひろし)主幹より講演いただきました。 参加したのは市役所職員、監査委員、区長、民生委員そして市議会議員。内容は、〇市民への情報発…

県知事に要望書を提出

令和元年12月26日、新潟県庁において花角英世県知事及び岡俊幸病院局長と面会し、「県央基幹病院の基本計画どおりの建設及び加茂病院を始めとした県立病院の県による運営と医師確保を求める要望書」を提出いたしました。 加茂市長、田上町長、田上町議会議長…

2020年も皆さんとともに進む

新春を寿ぎ、心よりお喜び申し上げます。 昨年4月の改選を経て、新たな市政がスタートした加茂市。今期、全会一致をもって議長の任を仰せつかりました。市民の代表としてふさわしい市議会を目指してまいります。 〇基となるものは変わらない 考える市民がま…

市民バスについて(これからの加茂のバス事業)

前回まで、加茂市の市民バス事業の現状と、バスとデマンドタクシーの複合事業を行っている加須市の事業を説明しました。今回は二つを比較しながら、これからの加茂市の事業について考えてみたいと思います。 加茂市民バス、必要な方には大切な存在ですが… 〇…

市民バスについて(加須市での研修から)

その費用対効果について、今後の検討課題といわれている市民バス事業。前回は加茂市の現状について、その概略をお伝えしました。 市民の移動手段の確保はいくつかの方法が考えられます。 最近は路線で運行する市民バスよりも、予約して運行するデマンドタク…

市民バスについて(現状を知る)

主に自家用車など遠方への移動手段を持たない方への措置として運行されている市民バス。 加茂病院前は多くの路線バスが通ります 路線が適正か、利用者が少ないのではないかなど、普段から事業に対する声が多く聞かれています。そこで今回はその現状について…

災害多発のいま、速やかな避難所対応を

各地に甚大な被害をもたらした台風19号。被害を受けられた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧を願っております。 この台風について、加茂市においては10月12日の正午から自主避難所を開設し、不安を抱く市民の皆様に避難してい…

健康を推進するまちへ(先進地に学ぶ)

前回のブログで紹介した通り、10月から加茂市において健康ポイント事業が始まりました。こうした事業はすでに全国各地で行われており、近くは見附市がその代表的な存在になっています。そんな中、健康増進事業を行うだけでなく、住民が参加することでどれだ…

加茂市、健康づくりポイントはじめました!

医療費や介護費用の増大は財政を圧迫する要因となるため、どこのまちでも悩ましいところです。そこで多くの自治体が健康増進運動を促す取り組みを行っており、効果が出ているところもみられるようです。 今まで加茂市ではそういった事業が無く関心が高まるこ…

これからのメリアと加茂市のかかわり(その2)

前回のブログでは、メリアにあるスーパーが無くなったことで新たなスーパーの出店を促す策として加茂市が3階部分を取得する意向を示すまでを説明しました。そのうえで私は取得ではなく賃借で事業を行うべきという考えをお伝えしたところです。 今回はこれに…

これからのメリアと加茂市のかかわり(その1)

7月1日、メリアに出店していたサンゴマートが事業を停止し、駅前近辺の車を持たない方々の買い物をする場所がなくなってしまうという事態が生じました。驚きとともに駅前を中心とした商店街の今後が心配されるところです。 〇メリアはどこの所有? メリアの…

加茂市らしいふるさと納税について考える

歳入増を目指す策としてすっかり定着した感のあるふるさと納税。加茂市ではその返礼品について、去る8月21日にリニューアルが行われました。今までの76品目に七谷産コシヒカリや総桐からくり金庫タンスなど、新たな返礼品を加え104品目に拡充したというのが…

加茂市の救急搬送、その現状

万が一の事故、急病の際に何より心強いのは、専門の病院へ迅速に搬送してくれる救急隊員による救急活動。県央地域を一体とした医療圏が形成されていますが、現在の加茂市において救急搬送はどのようになっているか調べてみました。 〇搬送時間は県平均を大き…

加茂病院と市民との関わり

9月2日、県立加茂病院の竣工記念式典が行われました。花角英世県知事も出席し、待望の新病院棟の完成です。 式辞を述べる花角知事 〇地域に密着した病院 花角知事はあいさつで、地域に密着した医療と健康維持増進に寄与してほしいとおっしゃいました。確かに…

市議会は変わる

今年4月21日に行われた市長選挙において藤田新市長が誕生して約4ヶ月、加茂市全体が新しい空気に包まれているのを誰もが感じていることと思います。私たち市議会も、同日の選挙を経て選ばれた議員により新体制がスタートしました。 〇市議会の在り方を考える…